八王子公演、公演延期を経て約2年ぶりに歌わせていただきました。
温かく、熱く迎えてくださいました皆様、本当にありがとうございました(^^)
本日、お便り動画vol.63、公開されました。
今回の動画制作は澤田君!
そして和男君も治療の目処が立ち、いよいよ再始動です。
本番までに少しずつ、無理なく以前の勘を取り戻してもらえるよう稽古して行きたいと思います♪
こちらよりご覧いただけます。
皆様どうぞ宜しくお願い致します。
終了いたしました。
ログイン時の設定変更にてこずってしまい、久しぶりの更新となってしまいましたm(__)m
宝塚ベガホールでのレクチャーコンサート、中央公会堂でのチャリティーコンサート、ともにたくさんの皆様に温かく迎えていただきましたこと、心より感謝申し上げます。
どちらのホールも音響、雰囲気とともに素晴らしいホールでした。
こちらはベガホール
公演終了後
そして大阪市中央公会堂
明治時代に建設された歴史あるホール、そこに向かう道も雰囲気がありますね^ ^
館内
公演実現に向けお力添え頂きましたたくさんの関係スタッフの皆様、またピンチヒッターとして少ない時間で伴奏を担当してくれた喜多さん、本当にありがとうございました!
㈱テイチクエンタテインメント インペリアル制作・A&R部(担当:湯田)
〒105-8505 東京都港区芝公園2-4-1芝パークビルB館8F
TEL.03-6860-2243/FAX.03-6860-2267
2019年に発売された「フォレスタコンサート」がおかげさまで大好評をいただいており、今回その第2弾のリリースが決定しました。コンサートでは、唱歌、叙情歌、歌謡曲からアメリカンポップス、カンツオーネ、そしてクラシックまで幅広い選曲の面白さがあり、ステージならではの生き生きしたメンバーの歌声も魅力です。
一度フォレスタのコンサートをご覧になった方にはもちろん、まだコンサートを観たことのないお客様にも、ご家庭で、車の中で、どこでもフォレスタの歌声を楽しんでいただけるこのCDをお勧めします。おじいちゃん、おばあちゃんなどご家族へのプレゼントにも最適な1枚です。
「フォレスタコンサートⅡ」収録曲目
01 大地讃頌
02 故郷の空 ~ まっかな秋
03 証城寺の狸囃子~村祭
04 山寺の和尚さん
05 荒城の月
06 ラ・クンパルシータ
07 旅愁
08 愛さずにはいられない
09 秋桜
10 嫁に来ないか
11 ダニー・ボーイ
12 デュエットメドレー
(君といつまでも ~ もしかしてPARTⅡ ~ 愛して愛して愛しちゃったのよ)
13 ルイジアナ・ママ
14 ポップスメドレー(可愛いベイビー ~ ボーイ・ハント ~ 恋のバカンス)
15 カンツォーネメドレー(グラナダ ~ サンタ・ルチア ~ オー・ソレ・ミオ)
16 あなたといるとき
17 乾杯の歌 (歌劇「椿姫」より)
18 闘牛士の歌 (歌劇「カルメン」より)
■収録:2019年9月6日 文京シビック大ホール
(このCDは2019年リリースのDVD「フォレスタコンサー2019秋」と同じ音源を使用しています)
■発売・販売元:㈱テイチクエンタテインメント
気温も低くなってきて、明け方などは寒い位になりました。
ついこのあいだまで暑くてクーラーを入れていた気がしますが、、、皆様も急な気温の変化には気をつけてご自愛ください。
フォレスタ通信お知らせにもある通り、和男君が外傷による手の腫れに伴い、しばらくお休みをさせていただくこととなりました。
言うまでもなく和男君の力はフォレスタにとってもとても大きなものですが、このような時こそみんなでフォローしてしっかりと治療に専念してもらえるよう努めたいと思っております。
和男君の家に行った時は、トトさんに本当に愛情を持って接していて、稽古の間の我々の癒しの時間も提供してくれていました。
本人も触れていますが、不可抗力で起こってしまう事は仕方のないことですので、今はとにかく1日も早く回復して、復帰してくれることを願っています。
昨夜の地震、かなりの揺れに驚きました。
おかげさまで自分の地域はこれといった被害はありませんでしたが、様々なところで電車運行の乱れや混乱などがまだ続いているかと思います。
該当地区の皆様、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。
今回の吹田、神戸公演のお便り動画が公開されております。
ぜひご覧ください。
昨日から東京は晴れ、少し秋めいてきました。
お便り動画Vol.60が公開されました^ ^
セーンジャーさんもコメントを寄せてくださっていますので、是非ご覧下さい♪
今日の東京は雨も上がり、とても過ごしやすい気候でした。
今日は以前フォレスタとも共演させていただいたびわ湖4大テナーの一人で、残念ながら昨年4月に亡くなった二塚直紀君の追悼コンサートのお知らせをさせていただきます。
無口でシャイな二塚君でしたが、一度歌を歌うとその日本人離れした力強い歌声に、衝撃を受けたことを今でもよく覚えています。
二塚くんのことを忘れないように、周りの音楽仲間たちが立ち上げたこのコンサート、びわ湖ホール声楽アンサンブルだけではなく、オペラで共演した仲間や彼が指導していた関西二期会研修生の皆様も総勢約50名ほど出演され、それぞれが二塚君への想いを歌に託してお届けするそうです。
二塚直紀追悼コンサート
「にづか、いつか、また!」
2021年2021年9月12日(日) 14:00開演
(13:00開場)
会場
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
https://www.biwako-hall.or.jp/performance/post_985
相模大野での公演を終え、只今帰宅いたしました。
久しぶりで緊張いたしましたが、皆さまの温かい拍手にも支えていただき全力を出し切ることができました。
厳しい状況下、お足元も悪い中ご来場くださいました皆様に、心より御礼申し上げます。大変な日が続きますが、すべての皆様に、一日も早い平穏な日常が戻ってくることを祈っております。
また次に向けての稽古が始まりますが、今は与えていただいた機会に感謝し、一つ一つを大切に、精一杯努めていきたいと思っております。
ありがとうございました。
公開されました。
今回の配信コンサート
タイトルは「月見夜会」^ ^
ゲストに石川牧子さん、そしてフォレスタのアレンジをしてくださっている、小泉雄三さん。
こちらからご覧いただけます
お楽しみに^ ^
カンフェティサイトはこちらです💁♂️
フォレスタ鹿沼公演延期が決定致しました。
横山君、塩入君の復帰も決まりましたし、延期とのことですので、前向きに再演に備えたいと思います。皆様の温かいコメントありがとうございます!
「君が代」の歌詞にもある、出雲大社のさざれ石。細石と書くそうですが、皆様に1日も早い日常が戻るよう願いを込めて。
追記
申し訳ございません!延期のお知らせリンクを貼り忘れておりましたm(__)m
詳細はこちらをご参照ください。
https://foresta-music.net/news/151
宜しくお願い致します。
残念ですがまた延期公演のお知らせになりました。
サンダーバードの55周年コンサート、自分もリアルタイムに見ていたテレビなので楽しみにしていましたが、公演延期の運びとなりました。
詳細は以下をご確認ください。
9月5日に予定しておりました、チキンガーリックステーキさんとのコラボコンサートですが中止が決定いたしました。
コラボ用の曲目など新曲含め稽古をしてきましたので残念ですが、必ずまた皆様にご披露する日が来ると信じております。
楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳ございません。
詳細はこちらをご覧ください。
https://foresta-music.net/news/148
そして、もう一つ少し寂しいお知らせを聞きました。
以前から帰省したときには必ず寄っている、海の家が閉店することになったと、お店のお母さんが連絡くれました。
いつもそこで食べていたイカ焼きなどは、これからご自宅の方で販売されるとの事ですので、次回帰省した際には必ず寄りたいと思います。
終了いたしました。
幕開けは不安な気持ちもありましたが、皆様の温かい手拍子、拍手にも助けていただき、全力で歌いきることができました。
バイオリンの加茂さん、ゲストピアニスト喜多さん、和男君も曲目の変更や急な追加に前向きに取り組んでくださり、前日の夜まで対応してくださいました。
厳しい状況の中、こうして演奏の場をいただけましたこと、関係者の皆様、そしてお客様に心より感謝申し上げます。今後も難しい判断は続くかと思いますが、与えていただいた機会に全力で臨んでいきたいと考えています。
連日続いている大雨、これからも前線が停滞して活発化の可能性も高いとの事です。
自分の地元島根県も含め、該当地区にお住まいの皆様、どうぞお気をつけてお過ごしください。
大雨による被害が西日本を中心に広がり、地元浜田市も避難指示が出ています。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
おかげさまで自分の実家のほうは大丈夫との事でしたが、これ以上の被害が広がらないことを祈っております。
まだ油断できない状況で、大変な方もたくさんいらっしゃるかと思います。
今後の進路も含め、どうかくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
先程フォレスタ通信お知らせでも掲載されましたが、塩入君がかねてより通院していた椎間板ヘルニアの症状悪化の為、活動をお休みさせていただくことになりました。
https://foresta-music.net/news/144
8月5日に予定していた配信コンサートも、延期とさせていただきたいと思っております。
塩入君も辛い思いの中かと思いますが、しっかりと療養し、一日も早く回復することを願っています。
配信コンサート楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
皆様こんばんは
今日も一日暑かったですね💦
でも僕は暑い夏が大好きです^ ^
やはり子供の頃海に山に遊び回っていた頃の思い出が蘇り、ワクワクしてしまいます(^^)
そんな真夏の配信コンサート、お便り動画公開されております。
今回もさすがの和男君の力作💪
是非ご覧ください↓
公開されました。
今回の曲は「男達のメロディー」
皆様是非ご覧になってくださいね^ ^
今日はこれから次回配信稽古に行って参ります。
昨日のラジフォレでお知らせありましたが、横山君のお休み、焦らずしっかりと治して欲しいと思っております😌
先日のセーンジャーさんとのコンサート、筑波山麓合唱団リハの一コマ^ ^
この動き、結構キツイ^^;
各地で長雨が続き、連日大変なニュースを目にいたします。
被災された皆様、大変な思いの中お過ごしの皆様に心よりお見舞い申し上げます。
自分の故郷島根もかなりの雨量だったようです。ご心配のお言葉ありがとうございました。実家のほうは大丈夫でしたが、まだまだ油断できない状況、どうか皆様気をつけてお過ごしください。
先程配信コンサートを終え、帰宅いたしました。
新たな試みのコンサートでしたが、やはり牧子さんがいて下さるととても心強いです。
今回はトークブースと舞台を分けての撮影、セッティングもかなり大変だったと思いますが、裏方で手伝ってくれたスタッフの皆様、メンバーのみんなのおかげで無事終えることができました。
ご視聴いただきました皆様、本当にありがとうございました!
トークブース
写真とお花は、牧子さんの私物。
細かなお気遣いありがとうございます!
先日
フォレスタ情報誌「絆」の取材にて
セーンジャーさんとの一枚
ぜひまたご一緒しましょうとお話しいただきました♪
今日は明日のフォレスタ&セーンジャー馬頭琴ファーストコンサート最終確認稽古。
新たなアイデアも飛び出して、、、明日が楽しみです^ ^
お便り動画も公開されております。
次回配信コンサート、イタリアの風コーナーも少しご紹介^ ^
是非ご覧ください♪
今日は馬頭琴とピアノの音合わせ稽古を和男邸にて行いました。
馬頭琴という楽器は、西洋の楽器と違い五線譜を見て合わせるということが難しく、一つ一つ音を確認しながらの音合わせ作業となります。
セーンジャーさんも大変な作業に快くお付き合い下さいました^ ^
初めてのコラボ楽しみです♪
そしてお便り動画vol.55も公開されております。
今回の森の歌コンサート、ゲストに石川牧子さんをお迎えし、日本の歌、イタリアの風と題し美空ひばりさん、江利チエミさん、雪村いづみさん3人娘の特集や、イタリア サンレモ音楽祭にちなんだプログラムなど牧子さんの熱い想いの込もった構成でお送りいたします。
お便り動画はコチラから
どうぞ宜しくお願いいたします🤲
今日は朝からとてもいい天気です。
やはり晴れの日は気持ちがいいですね^ ^今日の稽古も集中して臨めそうです。
6月27日より「一緒に歌おう!FORESTA」の放送が決まりました。
詳細はコチラをご覧ください♪
https://www.bs4.jp/issyoniutaou/
配信コンサート、様々なご意見をありがとうございました😊
色々なご意見あって然るべきですし、またそれを踏まえて、より多くの皆様に楽しんでいただける内容づくりに生かしたいと思います💪
ちょっとレアな霞町音楽堂さんの舞台袖から、、、リハーサル風景です^ ^
先日チャリティーコンサートの延期を発表させていただきました。
もちろん残念な気持ちはありますが、中止ではなく延期と言うこと、さらに良いコンサートになるよう努めて参りたいと思います💪
先程低音三昧のお便り動画が公開されました。
皆様是非ご覧になってくださいね!
男声フォレスタ・チャリティーコンサート
「SDGs応援のための国連難民支援コンサート」
「延期」のお知らせ
2021年6月20日(日):大阪市中央公会堂
男声フォレスタ・チャリティーコンサートを楽しみにしていただいたお客様へ
6月20日(日)に予定しておりました、男声フォレスタ・チャリティーコンサート「SDGs応援のための国連難民支援コンサート」(大阪市中央公会堂)に付きまして、政府より発表の緊急事態宣言延長を受けまして、2021年11月7日(日)に延期をさせていただくこととなりました。
公演を心待ちにしてくださっていた皆さまには、ご迷惑おかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。
尚、お手持ちのチケットは、そのまま振替公演にご利用いただけますので、振替公演日まで大切にお持ち下さい。
止むを得ず、振替公演にご来場いただくことが難しい方につきましては、チケット代金の払い戻しを行いますので、以下をご確認ください。
<チケット払い戻し方法>
チケットの払い戻しにつきましては、「お買い求めいただきましたプレイガイド」にて、お手続きをお願いいたします。
【払い戻し期間: 6月21日(月)〜7月31日(土)】
※上記期間以外の対応はいたしかねますので、必ず期間内にお手続きをお願いいたします。
【カンフェティチケットセンター】
※順次、個別にメール、もしくは、お電話をさせて頂く予定となっております。
TEL:0120-240-540(平日10時~18時)
【フォレスタ コンサート友の会 チケット優先販売サービスにてチケットをご購入の会員様】
対象の会員様へはフォレスタ コンサート友の会 事務局より2021年8月末までに「現金書留」にて、会員登録住所にご返金いたします。
お手続きの方法
フォレスタコンサート友の会事務局より、6月中旬までにご購者様へご連絡致します。払い戻しご希望の方は、払い戻し期間内に下記住所までチケットを「特定記録郵便」でご返送ください。
※2021年7月31日(土)消印有効
2021年8月末までに「現金書留」にてご返金いたします。
払い戻し金額は券面に記載のチケット代×枚数に「特定記録郵便」に要した代金として一律300円を加えた額となります。チケットの発送手数料や振込手数料はご返金できませんのでご了承ください。
「特定記録郵便」以外の方法では送らないでください。普通郵便等で送られ未着となった場合のご対応はいたしかねます。
返送先
〒105-0013東京都港区浜松町1-1-10 立川ビル5F
フォレスタ コンサート友の会「6/20男声フォレスタ・チャリティーコンサートの払戻係」宛
※払い戻しにはチケットの現物を返送していただくことが必要となります。チケットを紛失された場合は払い戻しできませんのでご注意ください。
※2枚ご購入されたうちの1枚のみを払い戻すことも可能です。ご返送いただいた枚数分のご返金となります。
※すでにご友人等にチケットをお渡し済みの場合は、お手数ですが会員様が回収してお手続きを行なってください。会員様以外へのご返金はできません。
※上記期間以外の対応はいたしかねますので必ず期間内にお手続きをお願いいたします。
【その他のお問合わせ】
Iris E&E 大谷 TEL:090-6504-8556 (平日 9:00〜16:00)
昨日は和男邸で稽古の後、7月3日に行われる馬頭琴とのコラボレーションコンサートの打ち合わせでした。
久しぶりにトトさんにご挨拶^ ^
稽古を終えて移動、コラボレーションコンサートと言うこともあり、立ち位置やマイクの確認、細かな内容の打ち合わせです^ ^
馬頭琴奏者のセーンジャーさんは、以前にもご紹介した通り、本当に穏やかでおおらかな方。
しかし音楽に対する熱い思いは言葉の随所に感じます💪
今回はフォレスタステージ、馬頭琴ステージ、コラボレーションステージ、それぞれたっぷりとお届けいたしますが、コラボの方ではフォレスタの曲にピッタリとマッチする曲から、意外な曲、またオリジナル曲などご用意させていただきました。
よろしかったら、以下をご参照頂けますと幸いです↓
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=60790
打ち合わせを終えて1枚^ ^
お知らせ動画はコチラ
低音三昧vol.2の稽古
低音3人で歌う場合は、新たに音も取り直し、曲によってはこれまでとは全く違った楽譜を使うので、入念にチェックしないと、今までのパート歌ってしまいます^_^;
実はいちど覚えているものを新たに覚え直す方が、全くゼロの曲を覚えるよりも混ざっちゃうので大変だったりします。
それでも、普段なかなか使うことのないメロディーパートを歌うのはやはり幸せ❤️
普段ないアレンジも含めてお楽しみいただければ幸いです。
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=60983
どうぞ宜しくお願い致します🤲
今日は初めての稽古場でしたが、お隣がパン屋さんだったので、お土産に買って帰りたいと思います(^^)
公開されました^ ^
今回は低音三昧vol.2のお便り。
それぞれの歌はもちろん、普段我々がどのようなハーモニー作りをしているかなども、詳しくお話しさせていただきたいと思っています^ ^
コーラスにおける低音はハーモニーの土台を作る大切なパート!、、、、と信じて(^-^;日々歌っております。
是非ご覧ください♪
延期にさせていただいた配信コンサートの本番!
いつもより早めに会場に入り、リハの予定です。みんな早く歌いたくてウズウズしてたので、とても楽しみです💪
と同時に低音三昧vol.2の稽古も始まりました!
今日は最初の合わせの日と言うこともあり、みっちりと稽古^ ^
今回は低音のハーモニーの付け方など、いつもどのようなアプローチをしているか、、、普段なかなかご覧いただけない部分も解説しながら、本番でお届けします^ ^
なかなかメロディーを歌う機会の無い低音ならではのあるあるも含めてお楽しみいただければ幸いです(^^;
それ以外にも抒情歌から日本歌曲、船村メロディー特集から昭和歌謡に至るまで、皆様に楽しんでいただけるプログラムをご用意させていただきましたのでお楽しみに(^^)
明日の詳細はコチラ
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=61365
低音三昧vol.2はコチラ^ ^
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=60983
どうぞ宜しくお願い致します🤲
『フォレスタ コンサート in 名古屋』公演延期のお知らせ
2021 年 6 月 7 日(月)に予定しておりました『フォレスタコンサート in 名古屋』は、新型コロナウイルスの 感染拡大防止、お客様、関係者の安全と健康を第一に考え下記日程に延期となりました。 公演を楽しみにお待ちいただいたお客様には、心よりお詫び申し上げます。 なお、お手持ちのチケットは振替公演に有効となりますので、そのまま保管していただきます様、お願い申し 上げます。 また、振替公演に都合がつかないお客様には、下記の通り払い戻しの対応をさせていただきます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますよう、お願い申し上げます。
【振替公演日】2021 年12月6日(月) 14:00開演 (13:00 開場)
日本特殊陶業市民会館フォレストホール
※チケットをお持ちのお客様はそのままご入場いただけます。 公演日まで大切に保管いただき、当日ご持参ください。 ※公演延期に伴う出演者の変更はございません。
※振替公演日にご都合のつかないお客様には払い戻しを受け付けます。下記、払い戻し方法をご確認いただき、 2021年5月24日(月)~8月31 日(火) までの期間にお手続き下さい。 ※払い戻し方法は購入先により異なりますので、お手持ちのチケットをご確認のうえ、ご購入先にてお手続き ください。 ※ご不明な点は、お買い求めになったご購入先にお問い合わせください。
【ご購入先、払い戻し場所・要綱】
■東海テレビ チケットセンター
郵送にてご案内いたします ☎052-951-9104(平日 10:00~18:00)
■クラシック名古屋 アイ・チケット
お電話にてご案内いたします ☎052-678-5310 (平日 11:00~16:00)
■チケットぴあ
・コンビニ受取り・・・チケットに記載のご購入店舗へ直接来店(チケットをご持参ください)
・配送受取り・・・・・チケットぴあまで郵送
・詳細は右記でご確認ください ☎0570-02-9111 (10:00~18:00) https://t.pia.jp/hel
■ローソンチケット
ローソン、ミニストップ店舗へ直接来店(全国どこの店舗でも受付可)
※ローソンで発券された方はローソンへ、
ミニストップで発券された方はミニストップへ(チケットをご持参ください)
・詳細は右記でご確認ください https://faq.l-tike.com/faq/0136/
■イープラス
・コンビニ受取り:チケットに記載のご購入店舗へ直接来店。チケットご持参ください。
・詳細は右記でご確認ください。 https://eplus.jp/sf/refund2
■Boo-Woo チケット
・ローソン、ミニストップ店舗へ直接来店(全国どこの店舗でも受付可)
※ローソンで発券された方はローソンへ、ミニストップで発券された方はミニストップへ(チケットをご持参ください)
・詳細は右記でご確認ください https://faq.l-tike.com/faq/0136/
■フォレスタコンサート 友の会
郵送にてご案内いたします ☎050-3131-8519 (平日 10:00~12:00、13:00~17:00)
【注意事項】
※正規販売所以外でご購入になったチケット(金券ショップ等)、オークション等を通じて入手されたチケット等、本券購入者を特定できない場合は、 払い戻し窓口で直接払い戻しに応じられません。
※お手持ちのチケットが破損していたり、はなはだしく汚損し判別しがたい場合、払い戻しはいたしかねます。
※ご購入時の各種手数料等の補償はプレイガイドによって異なります。
※払い戻し期間終了後は受付できませんので十分ご注意ください。
【主催・お問合せ】 東海テレビ放送 事業部 052-954-1107(平日 10:00~18:00)
皆様こんにちは!
すっきりしない天気が今週は続きそうですね。このまま関東も梅雨入りしてしまう予感^^;
先日延期にさせていただきました森の歌コンサートvol.14。
今日はこのコンサートのプログラムの確認、暗譜個人稽古をしていました。
カンフェティさんの方で、視聴追加フォームをあげていただきましたので、お知らせさせていただきます。以前ご購入頂きました皆様と、これからご購入いただいた皆様、ご視聴用のURLをそれぞれご用意させていただいておりますので、よろしかったら以下をご参照いただけますと幸いです。
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=61365
こちらは以前の稽古風景^ ^
延期になった分、さらにテンション上げてがんばりたいと思います!
どうぞ宜しくお願い致します。
現在我々の公演のダイジェスト映像が、フレンド企画様より公開されております。
皆様よろしかったら、ぜひこちらのほうもご覧ください!
YouTubeでの公開になりますが、チャンネル登録していただきますと、様々な公演の映像が新しくアップされるたびにお知らせが届きますので、よろしかったらぜひお願いいたします。
以前ブログでも紹介させていただいておりました、大人気雑誌「昭和40年男」コラボレーション企画!
http://takashi-oono.cocolog-nifty.com/message/2020/11/post-e78f94.html
第一弾は宇宙戦艦ヤマトをお届けしておりましたが、昨日第二弾動画も公開されました。
映像の収録から編集、音声のミキシングまで、すべて我らがIT大臣横山慎吾くんが担当してくれています。
今回は1976年発表された ボズ スキャッグスの名曲 We're All Alone
皆様是非ご覧くださいね^ ^
第1弾宇宙戦艦ヤマトの映像はこちら
皆様宜しくお願い致します(^^)
延期させていただいておりました、フォレスタ森の歌コンサートvol.14ですが、再演が決定いたしましたのでお知らせさせていただきます。
配信コンサートお待ちいただいていた皆様、大変お待たせして申し訳ございません。
スケジュールとホールの調整を続けて参りましたが、今回は仙川フィックスホール様との調整が難しく、霞町音楽堂様での配信公演とさせていただきたいと思っております。
また、カンフェティ様の方でも、準備でき次第公演情報ページを掲載いただくご連絡がございました。
メンバー一同、延期になった分さらに皆様に楽しんでいただける舞台になるよう努めたいと思っております。
詳細は以下をご参照ください。
https://foresta-music.net/news/133
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
フォレスタ通信のお知らせにもございますが、コンサート関係者の方のお気持ちを考えますと、言葉が見つかりません。
経緯報告後、保健所の指導に沿った対応され、状態は安定しているとの事。今はとにかく心と体を休めることに専念され、1日も早い回復を祈るばかりです。
今回延期させていただいたことにより、出演者、関係者ともに適切な対応をとることができました。皆様には何よりもご本人のお気持ちを尊重いただき、ご理解ご了承いただけますと幸いです。
厳しい状況、大変な状況が多い現在ではありますが、我々はしっかりと前を向いて歩んでまいりたいと思っています。
再配信に向けては、ホール、スケジュール調整を進めておりますので、状況が進み次第またご報告させていただきたいと思っております。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
皆様へ
現在の状況を鑑み、残念ながら公演の延期が確定いたしました。
詳細は以下をご覧ください。
https://foresta-music.net/news/131
1日も早く現在の状況が落ち着き、皆様の前で歌わせていただける日が来るのを願っております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |